施設のご案内

HOME施設のご案内 > ケアホーム 美笑庵
ケアホーム 美笑庵
基本情報


【サービス種別】 住宅型有料老人ホーム
【事業所名】 ケアホーム美笑庵
【定員】 12名
【所在地】 〒849-1401
佐賀県嬉野市塩田町大字久間甲981-2
【電話番号】 0954-66-8950
【FAX番号】 0954-66-8951
概要・目的
【概要・目的】 平成22年5月開設の住宅型有料老人ホームです。
全室個室で専門の介護スタッフが24時間常駐し、入居者の生活をサポートします。
併設してデイサービスセンターも運営しておりますので、日中も楽しく安心してお過ごしいただけます。

地域の中で暮らし続けることを支援し、入居者一人ひとりの尊厳を保ちながら普通の暮らしができるケアを提供します。
入居者に安心・安全で過ごしていただけるよう、医療と介護が連携し、信頼関係の中で笑いが絶えない活気ある楽しい生活空間を提供します。

入居者一人ひとりが自由な生活を送ることを目的として、個々のできることに目を向け、その人らしい自立を支援します。

 
特徴・行事
【施設の特徴】 利用者自身の個性を尊重し、安心安全な毎日を送れるように暮らしの支援を行っています。
健康管理はもとより、自立支援に重きを置き入居者ができることを支援いたします。

毎日の暮らしは基本的には、日中は併設しているデイサービスセンターをご利用いただき、様々なレクレーションや行事ごとに参加いただいて、活力ある生活を送っていただきます。
また夜間等においては、有料老人ホーム内にて介護職員のサポートのもと、思いおもいの生活を送っていただいています。

感染症予防対策、事故防止、高齢者虐待防止、身体拘束廃止といった基本的な取り組みは確実に実施しています。
また認知症高齢者への対応としても、介護側の専門知識向上や感性を磨き対応に当たっています。

済昭園は全事業所でおいしい食事を提供しています。
毎日の食事が充実していることは、QOL向上に欠かせません。
済昭園の調理課で経験を積んだ職員が、真心こめて手作りの料理を提供いたします。

 

【行事】 年に一度、「運営懇談会・家族会」を開催しています。
入居者様だけでなく、家族様との信頼関係強化にも努めています。情報交換はもちろん催し物や報告、そして食事会を開催しています。

入居者全員の暮らしを守るために、毎年2回以上の避難訓練を実施しています。夜間想定の避難訓練も行っており、真剣に防災対策に努めています。

塩田町の文化祭にも参加しています。
数か月前から出し物の練習に励み出場しています。
昔なじみの方々との再開の場にもなっており、皆様やりがいをもって参加されています。

 
設備紹介
【入浴設備】 身体状況や利用者様の意向に応じ機械浴での対応も出来ます。

 
提携医療機関紹介
【内科】 まつお内科眼科
【精神科】 医療法人財団 友朋会 嬉野温泉病院
【協力歯科】 寺尾歯科医院
【協力眼科】 まつお内科眼科
利用案内
【利用要件】 当有料老人ホームは、要介護度1以上の方から入居することができます。
※入居後に要介護度1を下回った際には、解約手続きを取らせていただくことがあります。
※入居後に30日以上、外泊(入院)された場合、解約手続きを取らせていただくことがあります。
【利用相談】 ご利用に関する疑問点やご相談等ありましたらお気軽にお電話ください。
見学と体験利用も随時受け付けています。
お気軽にお電話ください。
【受付窓口】 ケアホーム美笑庵 0954-66-8950
済昭園居宅支援事業所 0954-66-5665

ケアホーム美笑庵/TEL:0954-66-8950