済昭園トピックスmenu
106件〜110件 (全 552件) <前の5件 ・・・ 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 ・・・ >次の5件 |
済昭園 NEWS
【法人】 令和2年度の定年退職者と継続雇用終了者への花束贈呈式
令和2年度末をもって定年退職を迎えられる方と継続雇用を終了される方々に対して花束贈呈式が行われました。
済昭園には長年お勤めいただいている職員さんが大勢おられ、毎年一定数の方が定年を迎えられたり、これを機に退職される方がおられます。
今年は、定年を迎えられる方が4名、継続雇用終了での退職者が4名おられました。
長年済昭園に対して貢献いただいたことに感謝申し上げるとともに、新しい人生の門出を祝したいと思います。
この度はおめでとうございました。
※感染予防のためマスク着用にて実施しましたが写真撮影時のみマスクを外しています。
(2021年3月31日 掲載)
済昭園 NEWS
【児童】 たくさんの団体様よりプレゼントをいただきました3
2021.03.01
「風の牧場 樋口静子」様より絵本を寄贈していただきました。
いのちの大切さや感謝の気持ちを感じることのできるお話しなので、子ども達と一緒に読ませていただきます。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。
2021.03.02
「佐賀県信用組合協会潟Iリエントコーポレーション」様より、子ども達のために金一封いただきました。
子ども達のために、有効に使わせていただきます。
誠に有難うございました。
(2021年3月1日 掲載)
済昭園 NEWS
【児童】 たくさんの団体様よりプレゼントをいただきました2
2021.02.10
「はしながおじさんプロジェクトチーム」様よりお箸を寄贈していただきました。
子ども達一人ひとりにデザインの異なる素敵なお箸を頂き、子ども達はマイ箸を持つ事ができてとても喜んでおりました。
これからの食事の時間がより一層楽しくなるようです。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。
2021.02.22
「株式会社カーブスジャパン」様よりたくさんの食料品を寄贈していただきました。
日々の生活や今春巣立っていく卒園生の自立の際の一助に、ありがたく使わせていただきます。
毎年の心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。
2021.02.26
「株式会社ワイティーエス」様よりたくさんのマスクを寄贈していただきました。
大変ありがたく活用させていただきます。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。
(2021年2月21日 掲載)
済昭園 NEWS
【児童】 たくさんの団体様、前澤サンタ様よりプレゼントをいただきました
2021.1.13
佐賀中央郵便局様
佐賀善意銀行様
佐賀県有明海漁業協同組合様
佐賀県信用農業協同組合連合会様
佐賀銀行本店人事企画部様より
NHK歳末助け合い募金による補助をいただきました。
取引窓口としてご尽力いただき、厚くお礼申し上げます。
子どもたちが将来自立する一助となればと、一人ひとりにお年玉として配らせていただきました。
毎年、心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。
2021.1.24
ZOZO前社長の前澤友作氏の公式Twitter企画として実施されて「前澤サンタ様」よりクリスマスプレゼントを寄贈していただきました。
子どもたちが自分でリクエストしたおもちゃなどを頂きどの子もとても喜んでおりました。
このような盛大な企画を実施していただき驚くとともに、大変ありがたく活用させていただきました。
全国の児童養護施設の子供たちに笑顔を届けていただき本当にありがとうございました。
2021.1.25
七田酒類販売株式会社様よりアルコール消毒液を寄贈していただきました。
大変ありがたく活用させていただきます。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。
(2021年1月25日 掲載)
済昭園 NEWS
【法人】 <佐賀新聞まちの話題>にコロナ支援の輪として掲載されました
当法人の児童養護施設を巣立った元力士・佐賀昇さんが経営するちゃんこ鍋店と、済昭園の支援の輪が、佐賀新聞の記事になっています。
<新型コロナ・支援の輪>郷里から心温まる注文 元力士・佐賀昇さん営む大阪の店
職員一同、ちゃんこ鍋セットを美味しくいただきました。
お互いに新型コロナウィルスに立ち向かい、なんとかこの難局を乗り越えたいと思います。
(2021年1月8日 掲載)
106件〜110件 (全 552件) <前の5件 ・・・ 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 ・・・ >次の5件 |