済昭園トピックスmenu
521件〜525件 (全 554件) <前の5件 ・・・ 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 >次の5件 |
済昭園 NEWS
【児童】 佐賀県共同募金会様より『NHK歳末たすけあい義援金』の寄付
今年も 佐賀県共同募金会様 より 『NHK歳末たすけあい義援金』 の寄付を頂きました。
子ども達へはお年玉として渡し、子ども達が自立に向けて旅立つ時、または自立支援の為に必要な資金とするために大切に使わせて頂きます。
「佐賀善意銀行様」、「佐賀県信用農業協同組合連合会様」、「佐賀県信用漁業協同組合連合会様」、「佐賀中央郵便局様」、「佐賀銀行本店様」をはじめ社会の皆様のこのような温かい支援は、子ども達の心の支えになるものと思います。
本当にありがとうございました。
(2010年12月28日 掲載)
済昭園 NEWS
【法人】 年末大掃除ボランティア
塩田町中学校と塩田工業高校より、大掃除ボランティアとして生徒さんや先生、ボランティア連絡協議会の会長さん、そして社会福祉協議会の方々が来園してくださいました。
窓ふきや換気扇の掃除、車椅子や園車の洗車など、いろんな作業をしていただきました。
おかげさまで済昭園全体が大変綺麗になりました。
毎年、年末の大掃除ボランティアを実施していただき感謝いたします。ありがとうございました。
(2010年12月27日 掲載)
済昭園 NEWS
【児童】 「小城製粉株式会社様」 と 「焼きたて工房ひのでや様」 より、“クリスマスケーキ”の寄贈
今年もクリスマスの季節に『小城製粉株式会社』様と、『焼きたて工房ひのでや』様よりクリスマスケーキを多数寄贈して頂きました。
毎年大きなおいしいクリスマスケーキをプレゼント頂きまして、誠にありがとうございます。
大きなケーキを目の前にして子どもたちも大興奮でした。
口を大きく開けてケーキを頬張り、皆で楽しいクリスマスを過ごしました。
毎年、多数のクリスマスケーキを頂きありがとうございます。
皆様の心遣いに感謝し今年も一年無事に過ごせたことを嬉しく思っております。
(2010年12月25日 掲載)
済昭園 NEWS
【児童】 メリーランドタケオボウル様より、ボウリングの招待
12月25日、今年も 『メリーランドタケオボウル』様 より子どもたちをボウリングに招待して頂きました。
幼児から高校生まで参加してボウリング2ゲームをプレイし、とても楽しい時間を過ごしました。
ボウリングの経験がない子どもたちも教えてもらいつつ投げ、倒れるピンに大はしゃぎでした。
3歳になったばかりの子どもたちも顔より大きいボールを持って力いっぱい転がしていました。
毎年の招待に感謝し、今年も沢山の子どもたちの笑顔を見ることができました。
皆様の温かい心遣いに感謝するとともに、楽しいクリスマスになりました。
(2010年12月25日 掲載)
済昭園 NEWS
【児童】 嬉野温泉旅館・大正屋様よりクリスマス会の招待
12月23日、 「嬉野温泉旅館 大正屋」様 より済昭園の子どもたちをクリスマス会に招待して頂きました。
(大正屋 http://www.taishoya.com/)
美肌の湯として有名な温泉へ入浴させて頂き、その後は広間にて豪華な食事での会食会が行われました。
サンタさんからのクリスマスプレゼント贈呈や大正屋の皆様とのふれあいを通し、笑顔あふれる会食会となりました。
子どもたちからはお礼の意味を込めた劇やダンスを披露し、楽しんで頂けたことかと思います。
当園の高校3年男児が代表し、以下のようなお礼の言葉と今後の抱負を述べました。
『大正屋の皆様、本日はお招きありがとうございました。
僕は済昭園に2歳で入所し、16年を過ごしてきました。毎年12月には沢山の方々からのプレゼントやご招待をして頂いてきましたが、小さい頃はただ「嬉しい」と思うだけでした。しかし、成長するにしたがい沢山の人達が僕たちを支えてくれていることや優しい心遣いを感じられるようになりました。4月からは慣れ親しんだ済昭園を離れ、社会人となります。不安な気持ちはありますが、園長先生や先生方、大正屋の皆様をはじめ地域の方々が応援して下さっていることを思い、頑張っていきたいと思います。そしていつの日か大正屋の皆様のように周りの人たちを笑顔にできるような人間になりたいと思います。』
大正屋様の温かい心遣いに感謝し、心に残るクリスマスになったことと思います。
(2010年12月23日 掲載)
521件〜525件 (全 554件) <前の5件 ・・・ 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 >次の5件 |