済昭園トピックスmenu
371件〜375件 (全 582件) <前の5件 ・・・ 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 ・・・ >次の5件 |
済昭園 NEWS
【法人】 平成27年度 第2回 公開講座介護勉強会
済昭園では平成27年度より、地域貢献の一環として嬉野市内の介護事業所様向けに年4回の公開講座介護勉強会を開催しています。
第2回目ということで、「認知症介護におけるパーソンセンタードケアの理解について」という内容で、認知症の方への望まれる向き合い方について学びを深めました。
今回は済昭園から32名、嬉野市内の外部事業所様より3事業所9名の方に参加をいただきました。
日中の仕事の後にも関わらず、熱心に講義を聴いていただく姿が印象的でした。
第3回、第4回は、それぞれ12月、3月での開催を予定しています。
第3回と第4回の内容は、リハビリテーションや腰痛予防について学びを深めていきたいと考えています。
興味や関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非お越しいただければと思っています。
参加費については無料となっています。
これからも済昭園は公開講座介護勉強会をはじめ、さまざまな場面での地域貢献を通して、嬉野市全体の福祉の街づくりを応援していきたいと考えています。
(2015年9月15日 掲載)
済昭園 NEWS
【法人】 佐賀県理容生活衛生同業組合様よりタオルの寄贈
佐賀県理容生活衛生同業組合鹿島支部様より、たくさんのタオルを寄贈して頂きました。
当養護老人ホームの入所者の皆さまのほか、法人内の老人福祉施設にそれぞれお配りし大変喜んで頂きました。
まずは取り急ぎお礼申し上げ佐賀県理容生活衛生同業組合鹿島支部様の益々のご発展とご多幸をお祈り申し上げます。
(2015年9月14日 掲載)
済昭園 NEWS
【特養・済昭園】 百歳祝い市長訪問
9月9日に鹿島市より、9月10日に嬉野市より、百歳のお祝いの表敬訪問がありました。
鹿島市出身者は三原ミサ様で大正4年6月16日生れ、
嬉野市出身者は村岡スヤ様で大正5年1月24日生れです。
内閣総理大臣からの表彰状と銀杯を市長より頂きました。
9月17日には、当施設の敬老祝賀会を開催します。
その時に皆様にご披露し長寿のお祝いを行うことになっています。
(2015年9月10日 掲載)
済昭園 NEWS
【特養・済昭園】 うれしの特別支援学校よりトイレ掃除ボランティア
9月2日と9月9日の2日間、佐賀県立うれしの特別支援学校の生徒さんに、トイレ掃除のボランティアに来ていただきました。
うれしの特別支援学校とは毎年4回、1年間を通しての交流を行っています。
この掃除ボランティアのほかにも、合奏や歌の交流会やクリスマスプレゼント交換会、手作りの年賀状を頂いたりと多数の活動をされています。
今回のトイレ掃除ボランティアは高等部職業技能コース1年生と3年生の17名の生徒さんに来てもらい、施設内のすべてのトイレの掃除をしていただきました。
約2時間、掃除をしていただき、見違えるほどキレイになったトイレに利用者の皆様も喜んでおられました。
うれしの特別支援学校の皆さん、本当にありがとうございました。
(2015年9月9日 掲載)
済昭園 NEWS
【法人】 平成27年度 職場体験説明会
8月2日に職場体験説明会を開催いたしました。
済昭園の事業内容及び仕事内容の説明と職場見学、福祉機器の体験や就職説明を行いました。
参加者していただいたみなさんは、熱心に職員の説明に耳を傾けていただき、また貴重な質問等もたくさん頂くことができました。
参加者の方に魅力を感じてもらえるということは、それだけ済昭園におけるサービスの質が高いということの裏返しだと思います。
常に事業所をオープンにし、どなたが来られても魅力を感じていただける済昭園をこれからも目指していきたいと思います。
今回の職場体験説明会については今後も継続し、一人でも多くの方に福祉のこと、そして済昭園のことを知っていただければと考えています。
そのことで福祉の仕事に対する理解と関心が深まり、地域における福祉人材の定着に繋がればと思います。
参加していただいた皆様、本当にありがとうございました!
職員一同、心よりお待ちしております!!
(2015年8月2日 掲載)
371件〜375件 (全 582件) <前の5件 ・・・ 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 ・・・ >次の5件 |