済昭園トピックスmenu
341件〜345件 (全 582件) <前の5件 ・・・ 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 ・・・ >次の5件 |
済昭園 NEWS
【法人】 平成28年度 第1回 ストレスマネジメント研修
新採職員が入職し、早くも2ヵ月が過ぎようとしています。
職場環境にも少しずつ慣れてきた頃ですが、梅雨入りも間近に迫り5月病や6月病が心配される時期でもあります。
これまで済昭園では、役職者を対象にストレスマネジメント研修を開催してきました。
それは部下の異変に早めに気づき、メンタル面での不調を未然に防ぐという目的がありました。
今回は、ストレスを感じやすい経験の浅い入職1年目から入職3年目までの職員を対象に研修へ参加してもらいました。
内容は職員同士で普段悩んでいることや、ストレスに感じていることを話し合ってもらい、その後、心理療法士によるストレスマネジメントについての講話を聴いてもらうというものです。
講話のなかで、対人援助職はストレスを溜めやすいため、自分自身でストレスをマネジメントすることが大切であるということを学んでもらいました。
今後も済昭園は、職員一人ひとりが全力で仕事に向き合い、元気に仕事に励んでいけるように職員のストレスマネジメントに努めていきます。
(2016年5月25日 掲載)
済昭園 NEWS
【法人】 菓子組合様よりお菓子の寄贈
菓子組合様より、たくさんのお菓子を寄贈していただきました。
早速、各施設の入所者様と子供たちにお配りさせていただきました。
おまんじゅうや焼き菓子、羊羹やおこし、最中やお餅といった馴染みのあるお菓子の甘い味に皆さん舌鼓を打たれていました。
大変おいしかったと皆様、笑顔で喜ばれていました。
毎年のご好意にありがたく感謝いたします。
本当にありがとうございました。
(2016年5月24日 掲載)
済昭園 NEWS
【法人】 第4回 社会福祉法人済昭園杯グラウンドゴルフ大会
済昭園は創立88周年を迎えます。
これまで地域に根差した福祉をモットーに塩田嬉野地域を拠点として、福祉サービスを展開してきました。
今後さらに地域の多様なニーズに応える為に役割を率先して取り組むことが必要だと感じています。
日頃よりお世話になっている地域の皆さまへ、様々な形の協力と還元をしていくことが社会福祉法人の務めです。
そこで済昭園では、地域住民の皆さまとの交流を深める為にグラウンドゴルフ大会を催しています。
今年も嬉野市グラウンドゴルフ協会塩田支部様の協力を得て、参加者230名という過去最大の参加者様にお集りいただき、無事に開催する事ができました。
事務局をさ受け持っていただきました嬉野市グラウンドゴルフ協会の皆さまのご尽力に感謝を致します。ありがとうございました。
(2016年5月24日 掲載)
済昭園 NEWS
【児童】 かがやきの丘様よりカレーパンの寄贈
かがやきの丘様よりカレーパンの寄贈を頂きました。
子ども達もとても喜んでおり大きな口でかぶりついておりました。
衣がサクサクして、カレーがたっぷり入っておりとてもおいしかったです。
みんな大好きなカレーパン、本当にありがとうございました!!
(2016年5月15日 掲載)
済昭園 NEWS
【児童】 ヘイアン様よりお菓子の寄贈
ヘイアン様よりお菓子の寄贈をいただきました。
たくさんのお菓子を見て大喜びの子ども達、早速3時のおやつにいただだいております。
いつもいつもたくさんのお菓子のプレゼント、ありがとうございます。
(2016年5月15日 掲載)
341件〜345件 (全 582件) <前の5件 ・・・ 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 ・・・ >次の5件 |