ニューストピックス

HOME > 済昭園トピックス

済昭園トピックスmenu

お知らせ

仕切りライン

施設

トピックス
121件〜125件 (全 581件)   <前の5件     ・・・   21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29  ・・・   >次の5件

済昭園 NEWS

【児童】 たくさんの団体様、前澤サンタ様よりプレゼントをいただきました

2021.1.13
佐賀中央郵便局様
佐賀善意銀行様
佐賀県有明海漁業協同組合様
佐賀県信用農業協同組合連合会様
佐賀銀行本店人事企画部様
より
NHK歳末助け合い募金による補助をいただきました。

取引窓口としてご尽力いただき、厚くお礼申し上げます。
子どもたちが将来自立する一助となればと、一人ひとりにお年玉として配らせていただきました。
毎年、心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2021.1.24
ZOZO前社長の前澤友作氏
の公式Twitter企画として実施されて「前澤サンタ様」よりクリスマスプレゼントを寄贈していただきました。
子どもたちが自分でリクエストしたおもちゃなどを頂きどの子もとても喜んでおりました。
このような盛大な企画を実施していただき驚くとともに、大変ありがたく活用させていただきました。
全国の児童養護施設の子供たちに笑顔を届けていただき本当にありがとうございました。

2021.1.25
七田酒類販売株式会社様
よりアルコール消毒液を寄贈していただきました。
大変ありがたく活用させていただきます。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

【児童】 たくさんの団体様、前澤サンタ様よりプレゼントをいただきました1 【児童】 たくさんの団体様、前澤サンタ様よりプレゼントをいただきました2 【児童】 たくさんの団体様、前澤サンタ様よりプレゼントをいただきました3

(2021年1月25日 掲載)

済昭園 NEWS

【法人】 <佐賀新聞まちの話題>にコロナ支援の輪として掲載されました

当法人の児童養護施設を巣立った元力士・佐賀昇さんが経営するちゃんこ鍋店と、済昭園の支援の輪が、佐賀新聞の記事になっています。

<新型コロナ・支援の輪>郷里から心温まる注文 元力士・佐賀昇さん営む大阪の店

職員一同、ちゃんこ鍋セットを美味しくいただきました。
お互いに新型コロナウィルスに立ち向かい、なんとかこの難局を乗り越えたいと思います。

【法人】 <佐賀新聞まちの話題>にコロナ支援の輪として掲載されました1

(2021年1月8日 掲載)

ご案内

【ご挨拶】 令和三年 新年のご挨拶

謹 賀 新 年

年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

ご利用者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様、関係機関の皆様、並びに職員の皆様の多大なご支援とご協力をいただき、新しい年を迎えることができましたことに深く感謝申し上げます。

昨年は世界的に疫病が蔓延するという大変な年となりました。
今年 令和3年は、その疫病が終息することを願わずにいられません。
将来への確固たる希望を胸に、安心して暮らせる日が必ずや遠くない将来に来ることを信じています。

私たち済昭園も皆様とともに、互いを思いやり、助合い、支え合いながら進んで行くことを誓います。

本年も何卒宜しくお願い申し上げます。


令和三年 元旦


社会福祉法人済昭園
理事長 小佐々良徹

【ご挨拶】 令和三年 新年のご挨拶1

(2021年1月1日 掲載)

済昭園 NEWS

【児童】 たくさんの方々からお気持ちをいただきました

2020.12.7
佐賀中央ライオンズクラブ様
よりノート・電波時計を寄贈していただきました。毎年開催されているミニバレー大会が今年は中止となり子ども達は残念がっていましたが、来年は開催されることを楽しみにしております。
毎年、心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2020.12.10
株式会社プレナス様
よりDVDを寄贈していただきました。
子ども達も「早く観たい!」と言って喜んでおりました。皆でDVD鑑賞を楽しみたいと思います。毎年、心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2020.12.14
日本鏡餅組合様
より鏡餅を寄贈していただきました。新年に向けて飾らせて頂きます。
毎年、心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2020.12.16
フォンドルック様
よりクリスマスプレゼントとしてたくさんのお菓子を寄贈していただきました。子どもたちは一人ひとりお菓子がたくさん入った袋を手に取り、とても喜んでいました。
毎年、心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2020.12.17
富士経済マネージメント様
よりカレンダーとタオルを寄贈していただきました。ありがたく使わせていただきます。
毎年、心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2020.12.18
佐賀県遊技業協同組合様
よりクリスマスプレゼントとしてたくさんのお菓子や図書券等を寄贈していただきました。子どもたちは「今年もお菓子がいっぱい!」と、とても喜んでいました。
毎年、心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2020.12.18
今年も篤志家様
より、子ども達のために金一封の寄附をいただきました。
同封してある手紙には「コロナ禍で大変な世の中になりました。少ない金額ですが児童の為、園の為にお役立て下さい。」との文面が綴られておりました。
子ども達のために、有効に使わせていただきます。ありがとうございました。

2020.12.20
ユニクロ様
よりエアリズムマスクを寄贈していただきました。
子ども達は早速使い、重宝させていただいております。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2020.12.20
全国シャンメリー協同組合様
よりシャンメリーを寄贈していただきました。
今年も各棟でクリスマスメニューを準備し、その際に一緒に美味しく頂きました。より一層クリスマスらしくなり、子ども達も嬉しそうにしておりました。
毎年、心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2020.12.22
九州労働金庫様
より本を寄贈していただきました。
子ども達は好きな本を見つけ嬉しそうに読んでいました。
毎年、心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2020.12.23
クリスマスケーキを児童養護施設へ50年間贈るプロジェクト実行委員会様
よりクリスマスケーキやバドミントンを寄贈していただきました。子ども達は美味しそうなケーキを見て喜んでおりました。外ではバドミントンで楽しそうに遊んでいます。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2020.12.23
門司一徹様
よりお手紙を贈っていただいております。
子ども達を心配してくださる文章と素敵なクリスマスカードを添えていただきました。
心温まる毎回のご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2020.12.24
松尾建設様
よりたくさんのクリスマスケーキを寄贈していただきました。
イチゴやサンタの乗ったケーキに子どもたちは目を輝かせ、とても美味しそうに食べていました。
毎年、心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2020.12.24
嬉野観光ホテル大正屋様
より湯どうふを寄贈していただきました。
いつもとは一味違う湯どうふに、子どもたちは「美味しい!」と言って食べておりました。
毎年、心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2020.12.24
北原會計事務所様
より書籍を寄贈していただきました。
今回は『世界の歴史』をいただき、子ども達にも読みやすい本なので興味を持ち楽しく歴史を学んでおります。
毎年、心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2020.12.25
伊万里サンタ大作戦実行委員会様
よりお菓子を寄贈していただきました。
子どもたちの大好きなお菓子ばかりで、とても喜んでおりました。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2020.12.25
菓子の実様
よりケーキを寄贈していただきました。
子ども達はイチゴが大好きなので「美味しい!」と言って食べておりました。
毎年、心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

【児童】 たくさんの方々からお気持ちをいただきました1 【児童】 たくさんの方々からお気持ちをいただきました2 【児童】 たくさんの方々からお気持ちをいただきました3

(2020年12月26日 掲載)

ご案内

【重要なお知らせ】 職員の新型コロナウィルス感染と対応、経過報告について

当法人事業所の「特別養護老人ホーム済昭園」に勤務している職員一名が、PCR検査の結果、新型コロナウィルスに感染していることが判明いたしました。

当法人では本件を受け、所轄保健所の指導のもと、当該職員の職場での行動履歴の調査、ならびに濃厚接触者の調査と特定を進めています。
現時点でもすでに保健所と連携し、次の対応に着手しているところです。
他の職員につきましても引き続き体調チェックを実施してまいります。

ご利用者の皆様、ご家族の皆様、関係各位様にはご迷惑をおかけいたします。
当法人ではご利用者様と職員の健康と安全確保を最優先として感染拡大防止に努めていまいります。

令和2年12月23日
社会福祉法人済昭園



【経過報告1】
・保健所からの助言を受け以下の対応を実施しました。

・保健所との相談の結果、万全を期すために「特別養護老人ホーム済昭園」に入所されているご利用者様と所属する職員に対して念のためPCR検査が実施されることとなりました。

・「特別養護老人ホーム済昭園」のショートステイは、建物併設のためしばらくの間、新規受入れ分は休止いたします。
・「デイサービスセンター済昭園」は、本日の午後より中止し、24日と25日まで臨時で休止いたします。これは万全を期すための自主的な休止です。

・その他の事業所及びサービスについては、建物を別にしていること、職員の往来はなく直接的な接触がないこと、保健所からの休止の助言も特になかったことから通常通り事業を実施いたします。

ご利用者様、ご家族様はじめ、関係各位様におかれましては、大変なご迷惑をおかけしております。
今後とも誠心誠意対応してまいりますので、ご支援賜りますようよろしくお願いいたします。
(2020.12.23_18:00更新)



【経過報告2】
・本日も引き続きPCR検査が実施されました。

・その結果、昨日(23日)と本日(24日)にPCR検査を受けたご利用者様と職員全員、 陰性 が確認されました。

・「特別養護老人ホーム済昭園」の館内は、念のため数日間はゾーニングを施してサービスを提供します。
・さらに、保健所の立ち合いのもと実地検証を行っていただき、館内の環境と状況について多岐にわたる助言と指導をいただきました。
・「デイサービスセンター済昭園」は、上記の通り24日と25日まで臨時で休止としますが、26日からは万全の対策を施した上で通常どおりサービスを再開いたします。

ご利用者様、ご家族様におかれましては、大変なご迷惑とご心配をおかけしました。
また、関係各位の皆様方には適切かつ迅速なご指導と、たくさんの温かい励ましのお言葉を賜りまして誠にありがとうございました。

今後とも職員一同、感染予防に努めてまいりますので、ご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。
(2020.12.24_18:30更新)

(2020年12月23日 掲載)

121件〜125件 (全 581件)   <前の5件     ・・・   21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29  ・・・   >次の5件