ニューストピックス

HOME > 済昭園トピックス

済昭園トピックスmenu

お知らせ

仕切りライン

施設

トピックス
66件〜70件 (全 581件)   <前の5件     ・・・   10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18  ・・・   >次の5件

済昭園 NEWS

【地域貢献】 塩田中学校 全校生徒へ「ケアニン」上映会の実施

11月30日に塩田中学校の全校生徒に対して「ケアニン〜あなたでよかった〜」の上映会をさせていただきました。
隣接するリバティさんをお借りして、280名もの生徒さんと教職員の方々に鑑賞いただきました。

皆さん真剣に見ていただき、最後に生徒代表の方からは、
「自分の母親も介護の仕事をしているが、意外とすごいことをしているんだと思いました。介護の仕事ってすごいんだな。」という嬉しい言葉が聞かれました。


この取り組みは、若い世代にもっと地域の社会福祉に興味を持ってもらうことを目的としていますので、大変意義深いものとなりました。
先月は、嬉野中学校さんでも上映させていただきましたので、嬉野市内の中学生に少しでも認知症について学ぶ機会となったなら素晴らしいことだと感じています。

校長先生はじめ、塩田中学校の皆様、このような機会を与えていただきありがとうございました。


(この取り組みは、社会福祉法人済昭園の社会福祉充実計画に則って実施しました)

【地域貢献】 塩田中学校 全校生徒へ「ケアニン」上映会の実施1 【地域貢献】 塩田中学校 全校生徒へ「ケアニン」上映会の実施2 【地域貢献】 塩田中学校 全校生徒へ「ケアニン」上映会の実施3

(2022年11月30日 掲載)

済昭園 NEWS

【児童】 たくさんの方々からお気持ちをいただきました 2022.11

2022.11.5
「フードバンクさが」様
よりパンを頂きました。
頂いたパンはさっそく朝食として頂き、子ども達も喜んで食べておりました。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2022.11.20
「祐徳稲荷神社」様
より七五三まいりのご招待を頂きました。
また一つ成長した子どもの晴れ姿を見ることができ、職員一同感無量でした。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2022.11.25
「今泉建一」様
よりお菓子を頂きました。
子ども達は頂いたお菓子に目を光らせながら、喜んで食べておりました。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2022.11.28
「株式会社 ディープサンクス」様
よりコートを頂きました。
寒さが厳しくなる季節となりましたので、子ども達の上着として有難く活用させていただきます。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2022.11.28
「全国シャンメリー協同組合」様
より今年もシャンメリー1ケースを頂きました。
子ども達にはシャンメリーを飲んで、より楽しいクリスマスを過ごしてもらいたいと思います。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2022.11.28
匿名希望の方
から本とサッカーボールを頂きました。
頂いた本やサッカーボールを使って、子ども達と一緒に楽しい時間を過ごしたいと思います。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

【児童】 たくさんの方々からお気持ちをいただきました 2022.111 【児童】 たくさんの方々からお気持ちをいただきました 2022.112 【児童】 たくさんの方々からお気持ちをいただきました 2022.113

(2022年11月30日 掲載)

済昭園 NEWS

【法人】 ケアニン 〜心に咲く花〜 上映会の実施

法人内職員向けに「ケアニン 〜心に咲く花〜 」の上映会を実施しました。

介護福祉施設を舞台にした介護士の奮闘を描く第一作目「ケアニン」の続編となる今作は、舞台を特別養護老人ホームに移しての物語となっています。

3日間に分けて上映会を開催したところ、たくさんの職員の方々の参加がありました。
それぞれに感じるところがあった様子でした。
改めて仕事を見つめ直し、想いを新たにしたところです。

今後も職員育成のためのプログラムを充実していければと思います。

【法人】 ケアニン 〜心に咲く花〜 上映会の実施1 【法人】 ケアニン 〜心に咲く花〜 上映会の実施2

(2022年11月18日 掲載)

済昭園 NEWS

【児童】 たくさんの方々からお気持ちをいただきました 2022.10

2022.10.3
「株式会社フレーベル」様
より沢山の絵本を頂きました。
絵本はさっそく子ども達が手に取って読んでおり、とても楽しんでおりました。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2022.10.6
「日本海老協会」様
より国産車海老を頂きました。
子ども達と一緒に調理して美味しくいただきました。
子どもたちはエビが大好きです!ありがとうございました。

2022.10.8
匿名希望の方
からお米を頂きました。
子ども達にはたくさん食べてもらって、大きく育ってほしいと思います。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

2022.10.17
太良町「岩島」様
よりたくさんのみかんを頂きました。
子ども達は頂いたみかんを毎日食べるほど気に入って食べております。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。

【児童】 たくさんの方々からお気持ちをいただきました 2022.101 【児童】 たくさんの方々からお気持ちをいただきました 2022.102

(2022年10月31日 掲載)

済昭園 NEWS

【地域貢献】 嬉野中学校1年生へ「ケアニン」上映会の実施

10月25日に嬉野中学校の1年生に対して「ケアニン〜あなたでよかった〜」の上映会をさせていただきました。

体育館にて97名の生徒さんと教職員の方々と鑑賞させていただきました。
みなさん終始真剣にみてもらって、中には涙する子もいたようです。

校長はじめ先生方からも感動の映画をありがとうといった言葉や、
生徒代表からは「自分のおじいちゃんおばあちゃんにも優しくしたい」「これからの進路にも大きな影響がある映画だったと思う」など、嬉しい言葉が聞かれました。

若い世代に地域の社会福祉にもっと興味を持ってもらうことを目的としていますので、大変意義深いものとなりました。
校長先生はじめ、嬉野中学校の皆様、急なお願いにも関わらず、実施の機会を与えていただきありがとうございました。

(この取り組みは、社会福祉法人済昭園の社会福祉充実計画に則って実施しました)

【地域貢献】 嬉野中学校1年生へ「ケアニン」上映会の実施1 【地域貢献】 嬉野中学校1年生へ「ケアニン」上映会の実施2

(2022年10月25日 掲載)

66件〜70件 (全 581件)   <前の5件     ・・・   10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18  ・・・   >次の5件