済昭園トピックスmenu
41件〜45件 (全 551件) <前の5件 ・・・ 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 ・・・ >次の5件 |
済昭園 NEWS
【法人】 ひのでや様より丸ぼうろの寄贈 2023
敬老の日に合わせて「Cake & Coffee Hinodeya(ひのでや)」様より当法人のご利用者様へたくさんの丸ボーロを頂きました。
「ひのでや」様には毎年の敬老の日にあわせて、このようにたくさんの丸ボーロを寄贈いただいています。
お菓子とケーキの老舗である「ひのでや」様の丸ボールは、甘くて素朴な味わいが秀逸でご利用者様もみんな大好きです!!
ひのでや様の毎年のご厚意に深く感謝をいたします。
いつも本当にありがとうございます。
(2023年9月11日 掲載)
済昭園 NEWS
【児童】 たくさんの方々からお気持ちをいただきました 2023.08
2023.8.4
「太良町B&G海洋センター」様より今年もマリンスポーツ体験にご招待頂きました。
昨年は挑戦できなかったマリンスポーツを楽しむ子どもの姿もあり、夏の良い思い出になりました。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。
2023.8.6
「BNR」様より今年もナスを頂きました。
夏休み中の子ども達と一緒に調理して、美味しくいただきました。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。
2023.8.7〜8
「諫早青少年自然の家」様より今年もわくわくチャレンジキャンプにご招待頂きました。
恒例の沢登りに加え、今年は流しそうめんもでき、子ども達もとても喜んでいました。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。
2023.8.10
「竹下製菓」様よりアイスを頂きました。
頂いたアイスを子ども達も早速食べて、「美味しい!」と喜んでおりました。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。
(2023年8月31日 掲載)
済昭園 NEWS
【法人】 栄養調理課の料理が全国誌に認められました!
雑誌『プレジデント』に済昭園の料理が掲載されました!!
「介護とお金」という特集記事のなかで食事について触れるページがあり、そこに済昭園の料理の写真を使用したいとのことでした。
編集者によると、全国の老人ホームのホームページやInstagramを調査したところ、
済昭園の料理が一番美味しく見えたし、
インスタの発信から作り手の想いが伝わってきたからという理由をお聞きしました!
これまで栄養調理課が培ってきた料理にかける情熱が認められた気がして嬉しくなりました。
皆様もぜひ「プレジデント9月1日号」をお手に取っていただきご覧ください。
(2023年8月13日 掲載)
済昭園 NEWS
【児童】 たくさんの方々からお気持ちをいただきました 2023.07
2023.7.5
「橋本農園」様より5月に続いて7月もアスパラガスを頂きました。
今回も早速子ども達と一緒に調理して、美味しくいただきました。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。
2023.7.5
「浜-街交流ネット唐津」様より明太子を頂きました。
明太子が大好きな子どもが多いので、みんなとても喜んでおりました。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。
2023.7.7
「九州労働金庫 鹿島支店」様より本を頂きました。
子ども達はもちろんですが、職員も一緒に楽しく読ませて頂いております。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。
2023.7.10
「天野食品」様より納豆の日にちなみ、納豆を頂きました。
頂いた納豆は早速子ども達が美味しそうに食べておりました。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。
2023.7.12
「富士経済グループ本社」様よりソーセージやハムを頂きました。
子ども達も大変喜んで食べておりました。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。
2023.7,13
「池上敏治」様よりタブレットとスポーツドリンクを頂きました。
特にスポーツドリンクはこれからの季節に重宝するので、有難く使わせていただきます。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。
(2023年7月31日 掲載)
済昭園 NEWS
【法人】 福岡たかまろ参議院議員との意見交換会
佐賀県選出の国会議員「福岡たかまろ」さんに済昭園に来ていただきました✨
介護現場の様子を視察され、介護職員の悩みや困っていることに耳を傾けていただきました👂
看護師とケアマネにもお声掛けいただき、こちらも現場の声を聞いてもらいました🙌
その後、福岡先生を囲み、法人経営層と現場の長、そして嬉野市議の「諸上栄大」さんも参加されて意見交換会を実施させていただきました🙋♂️🙋♀️
国会の情勢報告と介護報酬改定に向けた動き、嬉野市としての動き、介護現場からの発信と、それぞれの立場から意見を交換することが出来ました。
福岡たかまろ先生、諸上栄大先生、現場の声に真摯に耳を傾けていただき本当にありがとうございました😆🙏🤗
(2023年7月16日 掲載)
41件〜45件 (全 551件) <前の5件 ・・・ 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 ・・・ >次の5件 |