ニューストピックス

HOME > 済昭園トピックス

済昭園トピックスmenu

お知らせ

仕切りライン

施設

トピックス
406件〜410件 (全 553件)   <前の5件     ・・・   78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86  ・・・   >次の5件

済昭園 NEWS

【児童】 兜x士経済マネジメント様よりハムの寄贈

(株)富士経済マネージメント様より、子供達の為にたくさんのハムやウインナーを頂きました。

富士経済グループ様は、フィールドリサーチを中心に事業を展開されております。
富士経済マネージメント様は、そのグループを管理するグループ本社とのことです。


子供達はハムやウインナーが大好きです!
さっそく、朝食やお弁当に使わさせていただきたと思います。
いつもハムの寄贈、ありがとうございます!!

【児童】 兜x士経済マネジメント様よりハムの寄贈1

(2014年7月18日 掲載)

済昭園 NEWS

【児童】 たんぽぽ様よりお菓子の寄贈

鹿島市浜町にあるパチンコ屋さん、たんぽぽ様よりお菓子を頂きました。

たんぽぽ様からは、定期的にたくさんのお菓子を頂いております。
子供達はお菓子大好きなので大変喜んでおります。

いつもいつもたくさんのお菓子をありがとうございます!

【児童】 たんぽぽ様よりお菓子の寄贈1

(2014年7月14日 掲載)

済昭園 NEWS

【児童】 九州納豆組合様より納豆の寄贈

九州納豆組合様のご厚意により、7月10日“納豆の日”にちなみたくさんの納豆を寄贈していただきました。

子ども達は納豆が大好きです!
今回頂いた納豆を、「納豆とチーズの青菜和え」を作ったところ、子供達に大人気でペロリとたいらげていました。

皆様方の温かいご支援により子ども達も健やかに成長していくものと思います。
本当にありがとうございました。

【児童】 九州納豆組合様より納豆の寄贈1 【児童】 九州納豆組合様より納豆の寄贈2

(2014年7月10日 掲載)

済昭園 NEWS

【児童】 篤志家様より金一封の寄付

差出人の名前がない封筒で金一封が当法人の児童養護施設に届きました。

消印は佐世保になっており、中にはお手紙と金一封が添えられていました。

「梅雨に入り、毎日うっとおしい日が続いています。わずかな金額ですが、児童のため園のためお使い下さい」


このような心温まるお手紙と御寄附に心から感謝申し上げます。

以前にも名前のない消印が佐世保の封筒にて、同じ内容の御寄附がございました。
おそらく同じ篤志家様からのものと考えております。
直接お礼を申し上げることは叶いませんが、この場で御礼申し上げます。
児童と園のために使わせていただきます。本当にありがとうございます。

【児童】 篤志家様より金一封の寄付1

(2014年7月9日 掲載)

済昭園 NEWS

【児童】 九州労働金庫様より本の寄贈

 九州労働金庫様より本の寄贈を受けました。

 たくさんの本を子どもたちにプレゼントしていただきました。
 小さな子どもたちは早速職員に絵本を読んでもらい、他の少し大きな男の子たちも夢中で本を読んでいました。
 中学生や高校生の好むような本もいただきありがとうございました。

 読書の習慣は豊かな心を育みます。九州労働金庫様をはじめ、たくさんの方々の支援を受け、おかげさまでのびのびと成長しております。
 沢山の本の寄贈、誠にありがとうございました。

【児童】 九州労働金庫様より本の寄贈1 【児童】 九州労働金庫様より本の寄贈2 【児童】 九州労働金庫様より本の寄贈3

(2014年7月4日 掲載)

406件〜410件 (全 553件)   <前の5件     ・・・   78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86  ・・・   >次の5件