ニューストピックス

HOME > 済昭園トピックス

済昭園トピックスmenu

お知らせ

仕切りライン

施設

トピックス
376件〜380件 (全 553件)   <前の5件     ・・・   72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80  ・・・   >次の5件

済昭園 NEWS

【児童】 株式会社カーブスジャパン様よりフードドライブ活動による寄贈

株式会社カーブスジャパン様の会員の皆様のご厚意・ご活動(フードドライブ)により、たくさんの食料品を頂きました。

フードドライブとは、家庭にある缶詰・調味料などの食品等を集め、地域の社会福祉へ寄付をする活動ということで、今年もたくさんの食品を頂きました。
株式会社カーブスジャパン様のフードドライブ事業について

在園している子ども達の食事にも利用させていただくと共に、今年卒園する子どもたちの新生活に活用させて頂きます。
温かいご厚意に感謝いたします。

【児童】 株式会社カーブスジャパン様よりフードドライブ活動による寄贈1 【児童】 株式会社カーブスジャパン様よりフードドライブ活動による寄贈2

(2015年3月13日 掲載)

済昭園 NEWS

【法人】 平成26年度 佐賀県認知症介護実践者研修 修了式

平成27年1月13日より2月5日までの期間、佐賀県より指定を受け認知症介護実践者研修を開催しました。

県内の各介護事業所より40名の受講生が集い、4日間の講義演習の受講や他事業所での研修等を通して、それぞれの研修生が所属する介護事業所での現状を振り返りました。
その上で認知症介護の質を向上するための課題をそれぞれの受講生が設定し、それぞれの事業所での認知症介護の質の向上に取り組みました。

途中、インフルエンザ等感染症の流行もありましたが、2月5日無事に研修修了証の授与式がとり行われ、受講生の笑顔に囲まれての修了式となりました。
現在、認知症は国民病と呼ばれるまでに急増しています。1人でも多くの介護職員が認知症に対する正しい知識を持ち、認知症介護のプロとしてそれぞれの地域で活躍していくことが、認知症になったとしても住み慣れた地域において最後まで安心して生活がつづけられる基盤となっていきます。
これからも、地域における認知症高齢者の安心した暮らしが約束されるよう、済昭園としてもこの認知症介護実践者研修の推進に努めていく所存です。
そして、認知症高齢者の暮らしを守る地域の拠点として増々の努力と研鑽をおこなっていきたいと思います。

今回、この研修にご協力いただきました、佐賀県長寿社会課の担当者様、講師の派遣と実習を受け入れて頂きました各事業所様、佐賀県認知症介護指導者の皆様、そして遠方より最後まで頑張って研修に参加していただいた受講生の皆様に心より御礼を申し上げます。

【法人】 平成26年度 佐賀県認知症介護実践者研修 修了式1 【法人】 平成26年度 佐賀県認知症介護実践者研修 修了式2 【法人】 平成26年度 佐賀県認知症介護実践者研修 修了式3

(2015年2月10日 掲載)

済昭園 NEWS

【特・済昭園】 全国老人福祉施設研究会議にて「奨励賞」の受賞

昨年末に全国老人福祉施設協議会主催の全国老人福祉施設研究会議が、香川県にて開催されました。

「特別養護老人ホーム済昭園」で行っているおむつゼロに向けた取り組みを、介護課係長と機能訓練士の2名で研究発表を行いました。
「科学的介護の実践 第1分科会」にて、その取り組み事例を発表したところ、「奨励賞」を頂くことができました。

受賞の講評として、「3年間のオムツゼロを目指しての科学的根拠に基づいた支援の取り組みを表やグラフ等でわかりやすくデータ化されており他施設での応用も期待できる発表だった」と評価されました。

これも多職種の垣根を越えた一致団結の日々の努力のたまものであると感無量です。
今後も自立性の向上、笑顔での生活に向けて精進していきたい思います。

【特・済昭園】 全国老人福祉施設研究会議にて「奨励賞」の受賞1

(2015年1月5日 掲載)

済昭園 NEWS

【特・清涼館】 不知火太鼓ボランティア

地元、塩田町の太鼓チーム「不知火太鼓」さんにお越しいただき披露していただきました!

先日、太鼓演奏の九州大会があり優勝されたとのことで、2月には全国大会へ出場が決まっているとのことでした。

本日は高齢者の皆様に元気とパワーを分けていただくために、小学生〜高校生からなる演者の皆様におこしいただき、特別養護老人ホーム清涼館とデイサービスセンター済昭園にて披露していただきました。
勇壮な太鼓の鼓動に利用者の皆様も奮い立ち、元気とパワーを十分に分けていただいたように感じました!

「不知火太鼓」の皆さま、本日は誠にありがとうございました!
全国大会でもすばらしい演奏を期待しています!!

【特・清涼館】 不知火太鼓ボランティア1 【特・清涼館】 不知火太鼓ボランティア2 【特・清涼館】 不知火太鼓ボランティア3

(2014年12月26日 掲載)

済昭園 NEWS

【法人】 高齢者福祉施設災害時避難車両整備事業に係る車両の納車

佐賀県の平成26年度高齢者福祉施設災害時避難車両整備事業費補助金を、特別養護老人ホーム済昭園と、養護老人ホーム済昭園の2施設で申請していました。

この度、それぞれの施設でリフト付き車両が納車されました。
この車両はストレッチャー1台と車椅子2台、または車椅子が4台と他に5名乗車可能といったように、使用目的に応じて室内のレイアウトを変えることができます。
2台の車両は非常災害時には避難車両として活躍をしますが、普段は利用者様のために大切に使用させていただきます。

ありがとうございました。

【法人】 高齢者福祉施設災害時避難車両整備事業に係る車両の納車1

(2014年12月18日 掲載)

376件〜380件 (全 553件)   <前の5件     ・・・   72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80  ・・・   >次の5件