済昭園トピックスmenu
261件〜265件 (全 552件) <前の5件 ・・・ 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 ・・・ >次の5件 |
済昭園 NEWS
【法人】 済昭園創立90周年記念 職員研修旅行 第1班の報告
済昭園は平成30年度に創立90周年を迎えます。
90周年記念事業のひとつとして、3ヵ年に渡って職員研修旅行を計画いたしました。
済昭園創立90周年研修会の第1班として、平成29年9月25日と26日の2日間で京都・大阪方面へ研修旅行に行ってきました。
1日目は京都へ行き、済昭園の母体となっている光桂禅寺の本山である臨済宗妙心寺派大本山妙心寺へ参拝しました。
妙心寺では法堂の鏡天井に描かれた雲龍図(八方にらみの龍)や浴室(明智風呂)を見学し、仏教精神を基本とする済昭園との繋がりを肌で感じる貴重な時間となりました。
その後、金閣寺を参拝し存分に初秋の京都を満喫することができました。
夜は、大阪の難波にある「すもうキッチン佐賀昇」で夕食をいただきました。
実は「すもうキッチン佐賀昇」のマスターは元幕内力士である佐賀昇関であり、児童養護施設済昭園の卒園生です。
歓待していただき、非常に楽しい時間を過ごさせていただきました。
2日目は大阪にあるUSJへと行き、久しぶりに童心に帰って大はしゃぎした1日となりました。
この2日間は本当に日ごろの業務を忘れ、大いにリフレッシュが図れました。
また、気持ちを切り替え、日々の業務へ向き合っていけそうです。
今回の研修会を通して、本当に職員同士の絆も深まりましたし十分にリフレッシュすることができ、済昭園に勤めて良かったと心から思えました。
今後3ヵ年に渡ってこの研修旅行を計画していきます。
済昭園の成り立ちを再確認していただきながら、法人内職員の和の形成、そしてリフレッシュまで図れるような研修にしていきたいと思っています。
(2017年10月16日 掲載)
済昭園 NEWS
【法人】 済昭園創立記念日・永年勤続表彰授与式と祝賀会の開催
昭和3年10月6日に済昭園は創立されました。
それから実に89年もの月日が流れ、現在では社会福祉法人済昭園として地域の社会福祉を支えているところです。
この善き日に、済昭園に長年に渡りお勤めいただいている職員の方々に対して「永年勤続表彰」と「永年勤続祝金」の授与式が催されました。
会場は済昭園の発祥となった「清涼山光桂寺」の本堂にて執り行われました。
基本理念の唱和のあと、理事長からの祝辞をいただき、理事長並びに養護老人ホーム施設長にお経をあげていただいて、永年勤続表彰授与へと移っていきました。
20年勤続者が3名、10年勤続者が10名の計13名が、理事長より表彰と祝金を受けられました。
皆さん緊張の面持ちでしたが厳かな中、式は進行してまいりました。
最後に永年勤続者代表謝辞に続き、済昭園園歌を皆で斉唱して式を締めくくりました。
その後、会場を嬉野町内のお店に移しての祝賀会が開催され、皆さんで思い出話に花を咲かせていただきました。
済昭園の歴史は県下でも古いわけですが、これもひとえに職員の皆様方の一人ひとりの尽力のおかげだと感じています。
済昭園の歴史は、職員の皆様の多年にわたる貢献によって紡がれていることに感謝し、ここにあらためて御礼申し上げます。
永年勤続者の皆様、本日は誠におめでとうございました。
(2017年10月6日 掲載)
済昭園 NEWS
【法人】 嬉野高校 介護技術コンテスト全国大会 出場に資する寄付
佐賀県立嬉野高等学校の総合学科社会福祉系列の生徒さんが、この度、秋田県にて開催される『全国介護技術コンテスト』に九州代表として出場されることとなりました。
嬉野高校チームは4年連で佐賀県大会の最優秀賞を受賞されており、その実力は折り紙つきです。
また済昭園にも実習はもとより多数の卒業生が入職していただいていることもあり、全国大会出場に際してぜひ応援させていただきたいと考えました。
本日、当法人理事長が嬉野高校を訪問し、校長先生及び出場する生徒さんに対して金一封の寄付を行ってきました。
生徒さんからは「最優秀賞めざし頑張ってきます!」と笑顔であいさつがあり、その意気込みが伝わってきました。
嬉野高校の福祉を学ぶコースの存在は、介護福祉士という介護の専門職を養成する場であるとともに、地域福祉の未来を担う大切な場所であると認識しています。
来年度より塩田工業と嬉野高校がひとつの高等学校として編成されますが、県教育委員会を始めとした関係機関には、ぜひ今後も嬉野高校に “総合学科 社会福祉系列” の存続を切にお願い申し上げたい次第です。
同時に今後も済昭園だけではなく、佐賀県の老人福祉施設の団体等からもなんらかのバックアップを行っていく必要があるのではないかとも考えています。
全国大会でのご活躍を祈念し、良い結果となるよう願っています。
最優秀賞の栄冠を目指し頑張ってください!!
(2017年9月26日 掲載)
済昭園 NEWS
【法人】うれしのSPAリレーマラソン2017への参加
9月24日(日)に嬉野市みゆき公園で開催された42.195kmうれしのSPAリレーマラソンに、済昭園職員有志一同でサークル活動している「済昭園アスレチックス」の部員20名2チームで今年も張り切って参加いたしました。
当日は快晴でマラソン初参加の職員も緊張の面持ちでしたが、皆で楽しく走りぬき2チームとも“揃って”無事ゴールテープを切ることができました。
参加職員は部署も職種もばらばらですが済昭園職員として一丸となり完走し、これを機にまた職員間の交流を深める機会にもなりました。
これからも様々な大会に出場していきたいと思います。
(2017年9月24日 掲載)
済昭園 NEWS
【法人】 平成29年度 障害者雇用優良事業所表彰の授与式
さる平成29年9月6日に佐賀県庁において、平成29年度障害者雇用優良事業所表彰の授与式が行われました。
社会福祉法人済昭園は20年来障害者雇用を続けており、現在では全職員230名中10名の障害者雇用を行っています。
皆様には大変ご活躍いただいております。
これからも共に社会福祉事業へ尽力していきたいと思います。
(2017年9月24日 掲載)
261件〜265件 (全 552件) <前の5件 ・・・ 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 ・・・ >次の5件 |