ニューストピックス

HOME > 済昭園トピックス

済昭園トピックスmenu

お知らせ

仕切りライン

施設

トピックス
211件〜215件 (全 552件)   <前の5件     ・・・   39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47  ・・・   >次の5件

済昭園 NEWS

【職員サークル】 肥前鹿島干潟リレーマラソン大会2018に参加しました

11月11日(日)に開催された第一回肥前鹿島干潟リレーマラソン大会に、
済昭園職員有志一同でサークル活動している「済昭園アスレチックス」の部員13名で参加しました。

参加職員は部署も職種もバラバラですが、一致団結してタスキを渡して走りぬきました。

当日は快晴でラムサール条約登録湿地「肥前鹿島干潟」周辺の海岸道路は見晴らしもよかったため、
リレーマラソン初参加の職員も含め笑顔で無事42.195kmを制限時間内に走りきることが出来ました。

途中、応援職員の差し入れ等もあり、済昭園職員間の交流が更に深まる機会にもなりました。
これからも様々な大会に出場していきたいと思います。

【職員サークル】 肥前鹿島干潟リレーマラソン大会2018に参加しました1 【職員サークル】 肥前鹿島干潟リレーマラソン大会2018に参加しました2 【職員サークル】 肥前鹿島干潟リレーマラソン大会2018に参加しました3

(2018年11月16日 掲載)

済昭園 NEWS

【法人】 叶_近建設様より車椅子3台の寄贈

嬉野市内にあります株式会社神近建設様より、当法人に車いすを3台寄贈していただきました。

神近建設様が地域貢献活動の一環で日本赤十字社への寄付金付きの自動販売機を設置されており、その収益で購入して寄贈していただきました。
車椅子は毎日の必需品でとてもありがたく大切に活用させていただきます。

このような温かいお心遣いに感謝するとともに、社会に対して貢献されている神近建設様に負けぬよう当法人もさらに精進しなければならないと感じた次第です。
この度は誠にありがとうございました。

【法人】 叶_近建設様より車椅子3台の寄贈1

(2018年11月15日 掲載)

済昭園 NEWS

【法人】 ケアコン2018 〜さが介護技術コンクール〜 で”特別賞”を受賞しました!

本日「ゆめぷらっと小城」にて開催されました『ケアコン2018 〜さが介護技術コンクール〜』に、
当法人職員の「岩永萌花」さん「野田ありさ」さんが出場しました!!

県内の福祉専門科学生チームと、県内の事業所で働く職員のチーム、合わせて全6チームが参加した大会となりました。

”チーム済昭園”の二人は、毎日の仕事と練習で培ってきた技術を披露してくれました。

二人は「時間制限をオーバーしたのが心残りです」と感想を漏らしていましたが、
審査員からは「丁寧なケアで二人の連携も取れており評価が高かったです」とのコメントをいただきました。

この結果『特別賞』 を受賞することができました!!


済昭園を代表して出場してくれた二名に大きな拍手を送りたいと思います。
毎日の仕事の前後にみっちり練習してきた二人と、それを支えてくれたメンバーに改めて感謝申し上げます。
ご苦労様でした!!

【法人】 ケアコン2018 〜さが介護技術コンクール〜 で”特別賞”を受賞しました!1 【法人】 ケアコン2018 〜さが介護技術コンクール〜 で”特別賞”を受賞しました!2 【法人】 ケアコン2018 〜さが介護技術コンクール〜 で”特別賞”を受賞しました!3

(2018年11月11日 掲載)

済昭園 NEWS

【法人】 ケアコン2018 〜さが介護技術コンクール〜 に出場します!

11月11日の介護の日に開催される『ケアコン2018 〜さが介護技術コンクール〜 』に、
済昭園を代表して「岩永萌花」さん・「野田ありさ」さん が出場いたします!

このコンクールは、高校生、短大生、現役介護職員が同じ土俵で介護技術を競うものとなっています。
今回のテーマは移動・起居動作の介助となっており、福祉用具を適切に活用しながらの技術審査となっています。

出場する二人と補助役の応援職員は、コンクールに向けて猛特訓に励む毎日です!
社会人となって経験を積んだ介護技術をいかんなく披露していただくことを期待しています。


このコンクールは、11月11日にゆめぷらっと小城にて開催される【さが介護・健康・福祉フェア2018】内イベントとして開催されますので、皆様ぜひご来場ください。

【法人】 ケアコン2018 〜さが介護技術コンクール〜 に出場します!1 【法人】 ケアコン2018 〜さが介護技術コンクール〜 に出場します!2

(2018年11月2日 掲載)

済昭園 NEWS

【法人】 福祉新聞にて90周年記念誌が紹介されました

全国的な福祉業界誌である『福祉新聞』様の紙面(2018.10.22付け)に、
当法人の「90周年記念誌」が取り上げられました。

主に嬉野市長と法人の次世代リーダーの対談についてピックアップしていただいています。

この記念誌を作成するにあたって目指したことは、
“手に取って読んでみようと思えるような冊子”となるようにしようと考えました。

ページ数は抑え気味でもそれぞれのページごとの構成は入念に組み上げつつ、
堅くならないような紙面構成となるように、写真の質や文章校正、
そして紙面デザインにも気を配って作成しました。

この記念誌を一人でも多くの方に読んでいただき、社会福祉法人がどんな組織でどんな活動をし、
そこでどんな人が活躍しているのかを伝えるためのひとつのツールになれば幸いです。


この記念誌は無料でどなたにも配布しております。
ご希望される方は『☆★☆ 済昭園90周年記念誌をプレゼントします ☆★☆』の記事をご参照の上、お申込みください。

【法人】 福祉新聞にて90周年記念誌が紹介されました1

>>『福祉新聞』記念誌紹介記事

(2018年10月23日 掲載)

211件〜215件 (全 552件)   <前の5件     ・・・   39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47  ・・・   >次の5件