ニューストピックス

HOME > 済昭園トピックス

済昭園トピックスmenu

お知らせ

仕切りライン

施設

トピックス
191件〜195件 (全 552件)   <前の5件     ・・・   35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43  ・・・   >次の5件

済昭園 NEWS

【法人】 佐賀女子短期大学へ外国人留学生が入学しました

佐賀女子短期大学の入学式が行われ、介護福祉士をめざすミャンマーからの留学生25人を含む209人の新入生が新しい生活のスタートを切りました。

介護現場では人手不足の状況が続いていますがその解消につなげるため、県の介護福祉施設でつくる協会が中心となり、ミャンマーからの留学生25人が佐賀女子短大へ入学しました。
当法人も4人のミャンマー留学生に協力することで、将来的に済昭園に就職していただくように働きかけていくこととしています。

入学式の式典は厳かな中に執り行われ、みな緊張しながらも真剣に理事長先生や学長先生のお言葉に耳を傾けているようでした。
4名とも晴れやかな表情で入学式を終え、日本での新生活に胸躍らせているようでした。

そのうちの一人は次のように意気込みを語ってくれました。
「介護福祉の仕事は、心と体の両方でサポートする仕事だと思います。いっぱい勉強していい介護福祉士になれるよう頑張ります!」

まずは日本の文化や食べ物に慣れていただき、しっかり介護福祉の勉強に励んでもらえればと思います。一緒に頑張りましょう!!

【法人】 佐賀女子短期大学へ外国人留学生が入学しました1 【法人】 佐賀女子短期大学へ外国人留学生が入学しました2 【法人】 佐賀女子短期大学へ外国人留学生が入学しました3

(2019年4月2日 掲載)

済昭園 NEWS

【法人】 平成31年度(令和元年度) 社会福祉法人済昭園入職式

満開の桜が光桂禅寺の境内を華やかに彩る中、本堂におきまして平成31年度(令和元年度)社会福祉法人済昭園入職式が厳かに執り行われました。

今年度は6名の新採者と、平成30年度中途採用者等を含めた計11名が入職式に参加しました。
辞令交付と理事長からの訓示があり、その後に坐禅体験を通して済昭園創立90年の伝統と重みを心身ともに感じていただきました。

また午前のオリエンテーションの途中には、新しい元号の発表の様子をみんなでテレビで見守りました。
新しい元号は『令和』となり、その元年をこのような素晴らしい皆様と迎えられることに胸弾ませています。

新人職員の皆さんが福祉にたずさわる誇りを胸に、精一杯、活躍してくれることを心より祈念いたします。

【法人】 平成31年度(令和元年度) 社会福祉法人済昭園入職式1 【法人】 平成31年度(令和元年度) 社会福祉法人済昭園入職式2 【法人】 平成31年度(令和元年度) 社会福祉法人済昭園入職式3

(2019年4月1日 掲載)

済昭園 NEWS

【特養・清涼館】 「山口知事のさー行こう!」YouTubeで公開されました

佐賀県知事広聴事業として実施されている「山口知事のさー行こう!」の訪問先として当法人の特別養護老人ホーム済昭園・清涼館が取り上げられました。

先月に山口知事に来園いただき収録がありました。
その様子が佐賀県の公式ホームページと公式YouTubeにて公開されていますので、どうぞご覧ください。

山口知事のさー行こう!!
第61回 【嬉野市】社会福祉法人済昭園 特別養護老人ホーム済昭園・清涼館  (平成31年 2月19日 (火曜日) )

【特養・清涼館】 「山口知事のさー行こう!」YouTubeで公開されました1 【特養・清涼館】 「山口知事のさー行こう!」YouTubeで公開されました2 【特養・清涼館】 「山口知事のさー行こう!」YouTubeで公開されました3

(2019年3月15日 掲載)

済昭園 NEWS

【法人】 静岡県の前田様より河津桜苗木10本の寄贈

当法人理事長の友人の前田泰観氏より、3月にひよっこりと河津桜苗木が届きました。

さっそく敷地内に植樹させていただきました。
2〜3年後の今頃、かわいらしい花をつけた桜を利用者の皆様と花見ができる日を楽しみに待っています。

心温まるプレゼントをいただきまして誠にありがとうございました。

【法人】 静岡県の前田様より河津桜苗木10本の寄贈1

(2019年3月8日 掲載)

済昭園 NEWS

【児童】 カーブスジャパン様より物品の寄贈

株式会社カーブスジャパン様よりたくさんの日用品等をいただきました。

日々の生活や今春巣立っていく子どもたちの自立支援の一助としてありがたく使わせていただきます。
また、今春には外国人留学生としてミャンマーから4名の方々を受け入れることとしておりますので、そちらの生活の糧にも提供させていただきたいと考えています。

株式会社カーブスジャパン様、毎年こころのこもった贈り物をいただきまして誠にありがとうございました。

【児童】 カーブスジャパン様より物品の寄贈1

(2019年2月20日 掲載)

191件〜195件 (全 552件)   <前の5件     ・・・   35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43  ・・・   >次の5件