済昭園トピックスmenu
11件〜15件 (全 551件) <前の5件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 ・・・ >次の5件 |
済昭園 NEWS
【法人】 塩田中学校より大掃除ボランティア
塩田中学校の生徒の皆さんに大掃除ボランティアに来て頂きました。
各施設に別れてもらい、窓ふきやベッド・車いす掃除等をして頂きました。
なかなか手が回らないところまでキレイにしていただき大変助かりました。
入所されている方からも「きれいにしてもらって、ありがたい」との声や、「気持ちよく新年を迎えることができそう」といった声がきかれました。
毎年のボランティアありがとうございます。
(2024年12月25日 掲載)
済昭園 NEWS
【デイ済昭園】 機能訓練器具の寄贈
デイサービスセンター済昭園をご利用の田中俊夫様より、
機能訓練器具「健康ステッパー ナイスデイ」の寄贈を頂きました。
日頃のご利用に対しての事業所への拝謝と、御利用者様の健康を願われて寄贈いただきました。
職員一同、心より御礼申し上げます。大事に使用させて頂きます。ありがとうございました。
(2024年11月30日 掲載)
済昭園 NEWS
【児童】 たくさんの方々からお気持ちをいただきました 2024.11
2024.11.10
「浜−街交流ネット唐津」様よりくまえびを頂きました。
海老の殻むきに苦戦しながらも、子ども達はくまえびの美味しさにびっくりしていました。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。
2024.11.22
「岩島」様より今年も沢山のみかんを頂きました。
子ども達はみかんを食べては、またすぐにお替りを貰いに来るほど大好評でした。
心温まるご厚意に感謝します。誠にありがとうございました。
(2024年11月30日 掲載)
済昭園 NEWS
【法人】 叙勲受章の報告(県知事・市長・理事長)
令和6年秋の叙勲にて、当法人職員が瑞宝単光章を受章し、本日、関係各所に報告をいたしました。
佐賀県庁にて県知事への報告、嬉野市庁にて市長への報告、そして当法人理事長への報告がなされました。
嬉野市長からは、長年の労をねぎらっていただくとともに、今後も後進の指導にあたりさらに福祉を発展させていただきたい旨とお祝いの言葉をいただきました。
理事長からは、前理事長時代からのお勤めを振り返るとともに当時からの今日までの変化の具合など振り返りつつお祝いの言葉をかけていただきました。
本人からは、法人職員の皆様へ改めて感謝の念を抱くと共に、より一層の福祉の向上を誓われておりました。
あわせて勲章と国璽が押された証書をご披露いただき、皆で喜びを新たにしたところです。
改めてご受章を心よりお祝い申し上げます。
誠におめでとうございました。
(2024年11月28日 掲載)
済昭園 NEWS
【法人】 令和6年度 夜間総合避難訓練の実施
夜間総合避難訓練を行いました。
今回の訓練では養護老人ホーム済昭園洗濯室より出火したことを想定し消火器を使用しての初期消火訓練、指令センターとの通報訓練、避難誘導訓練を行いました。
避難誘導訓練では、寝たきり、車いす、杖歩行の利用者様を想定し職員を配置、避難所に避難誘導を行いました。
当法人では子供から高齢者までの自分の力では避難が困難な方々いらっしゃいます。このような訓練を通じて近隣住民の方々や各関係機関との連携・協力をお願いしています。
夜間総合避難訓練にご参加ご協力いただき、誠にありがとうございました。
(2024年11月11日 掲載)
11件〜15件 (全 551件) <前の5件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 ・・・ >次の5件 |