ニューストピックス

HOME > 済昭園トピックス

済昭園トピックスmenu

お知らせ

仕切りライン

施設

トピックス
496件〜500件 (全 553件)   <前の5件     ・・・   96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104  ・・・   >次の5件

済昭園 NEWS

【児童】 熱気球係留イベント招待

9月23日、秋晴れの日に ビーバー・バルーンクラブ様 と、 共栄火災海上保険株式会社様 による「熱気球係留イベント」に、済昭園他3施設の子ども達を招待していただきました。

熱気球「まもるくん号」に各施設の子ども達や職員を乗せていただきました。
気球を暖めるバーナーの音に驚く子、上空に上るにつれ怖がる子もいましたが、空中散歩を楽しみ佐賀市内の景色を堪能しました。

係留体験終了後は、バーベキューを準備していただき皆で昼食を楽しみました。


皆様の温かい心遣いが、子どもたちの心に残る良い思い出となったことと思います。
本当にありがとうございました。

【児童】 熱気球係留イベント招待1 【児童】 熱気球係留イベント招待2 【児童】 熱気球係留イベント招待3

(2011年9月23日 掲載)

済昭園 NEWS

【法人】 「ひのでや」様より丸芳露の寄贈

鹿島市の 『菓子工房 ひのでや』様 より、敬老の日に合わせて当法人にたくさんの丸芳露を頂きました。

各施設にわけ、施設入所者・利用者の方も大変喜ばれ、大変美味しかったとの声が聞かれました。
また普段食欲がない方でも、手を伸ばして食べられている姿も見られました。
みなさん昔ながらのお菓子を懐かしんで食べられていたようです。

丹精込めて作られた丸芳露を頂きまして、本当にありがとうございました。
素晴らしい敬老の日の贈り物となりました。

【法人】 「ひのでや」様より丸芳露の寄贈1

(2011年9月19日 掲載)

済昭園 NEWS

【法人職員】 第29回 全国社会福祉軟式野球大会 九州ブロック予選の結果

第29回 全国社会福祉軟式野球大会 九州ブロック予選が熊本県にて開催されました。
社会福祉施設職員で結成されたチームによる福祉野球大会です。

この大会は、福祉関係施設が結成する野球部が参加し開催されるものです。
毎年、夏に九州大会が開催され、優勝チームは秋の全国大会に出場することとなっています。


済昭園では数十年まえから男子野球部を結成し、この大会に参加してきました。
ここ7〜8年は一回戦負けの状況が続いていましたが、今年は二人のピッチャーの踏ん張りを始めとして選手一丸となり決勝まで進むことができました。



二回戦にあたる試合では鹿児島チームと対戦し、4対2でなんとか勝利することができました。
攻撃も守備もかみ合った試合で手ごたえがありました!


そして決勝戦。
佐賀vs宮アの決勝戦となりました。
初回に2点、3回には1点追加し、さらに4回に3点を取り、6対0と大きくリードを奪って残り2回を迎えました。
しかしここから宮アチームの反撃が始まります。
6回に4点を失い、最終回に1点、6対5と一点差まで追い上げられてしまいました。
最終回の裏、ツーアウト2・3塁のピンチで迎えた最後のバッター、これを打ち取れば8年ぶりの全国大会出場です!

、、、結果は・・・・・・・・↓
佐賀 2 0 1 3 0 0 0  6
宮ア 0 0 0 0 0 4 3x 7


逆転サヨナラ負けとなってしまいました><



負けはしましたが、ここ数年ではベストの試合内容で全員精一杯頑張りました!

済昭園男性職員は、この野球部で培われる団結力のおかげで日々の仕事も円滑に遂行しています。
来年も一致団結して、仕事をこなしつつ練習量ももう少し増やして是非全国大会へ進出したいと思います!
応援よろしくお願いいたします!!

【法人職員】 第29回 全国社会福祉軟式野球大会 九州ブロック予選の結果1 【法人職員】 第29回 全国社会福祉軟式野球大会 九州ブロック予選の結果2

(2011年9月7日 掲載)

済昭園 NEWS

【法人】 平成23年度 済昭園夏祭り

今年も 済昭園夏祭り を8月22日に「済昭園・清涼館 駐車場」にて、開催いたしました。


当日は早朝から雷を伴う激しい嵐となり大変心配していましたが、皆の強い想いが届き、お昼過ぎからはカラリと晴れ渡り、無事に開催の運びとなりました。

今年は例年を上回る来場者数(500名以上)となり、大盛況となりました。
多くの地域の皆様をお迎えできることは、地域へ開かれた施設作りを目指すうえでも意義のあることと考えておりますし、この済昭園夏祭りが地域の皆様に認知されてきた結果だと感じます。



今年の夏祭りスローガンは、 済昭園夏祭りから元気発信!! つなげよう心の絆!!としました。

催し物として、 「五町田地区女性部の皆さま」 と、塩田町の 「四木ひろしこと、神近博さま」 にお越し頂きました。
うっとりするフラダンス披露と、笑いの絶えない芸を披露していただき、会場を大変盛り上げていただきました。

今年も 葛纉d工鹿島営業所 の皆様より「フライドポテト」の模擬店を出して頂きました。
毎年フライドポテトは好評のようで常に列が絶えませんでした。

法人職員の模擬店としましては、「アメリカンドッグ」「アイスパイン」「アイスクリーム」「焼きそば」等を準備させていただきました。
どれも好評をいただきまして、予想をはるかに超える売れ行きいとなり、早い段階で売り切れ続出となりました。
また、来場されたお子様全員にスーパーボール・風船ヨーヨーをプレゼントしたところ、こちらも好評を頂き大変喜んでいただけたように思います。


そして今年初めての試みとして、「フリーマーケット(バザー)」を開催いたしました。
家電製品や食器類等たくさんの品物が出そろいました。
これが大好評となりまして、ものの数分でほぼ売り切れ状態となりました。

なお、模擬店のチケット代とフリーマーケット分は、 “臨済宗妙心寺派特別災害対策本部” を通じまして、全額を東日本大震災により被災せれた寺院の復興のために義損金として送金いたしました。ありがとうございました。



そして済昭園夏祭りの目玉と言えば “豪華福引き” です!

昨年度より通常の豪華福引きとは別に、「子供福引き」を用意しております。
一等〜七等までを用意しまして、

三等 には 「ベイブレードセット」
二等 には 「電動アイス調理器」
一等 には 「任天堂Wiiセット」

という豪華なラインナップです!


「豪華福引き」の方はといいますと、一等〜七等まで、それに加えて “大正屋特別賞” “哲設計事務所特別賞” が用意され、かなり豪華なものとなりました!!

大正屋様、哲設計事務所様、協賛いただきありがとうございました。


哲設計事務所賞 には 「お食事券5,000円分」×2本
大正屋賞 には 「入浴券4枚」×5本
       「大正屋ペア宿泊券」

五等 には 「ソニー デジタルオーディオプレイヤー」
四等 には 「ネスレ 高級コーヒードリップ器」
三等 には 「パナソニック ホームベーカリー」
二等 には 「パナソニック ナイトスチーマーナノケア」
一等 には 「東芝 レグザ32インチ 液晶テレビ」

をご用意しました!!
非常に豪華な福引きで、当選者の方々は一様に笑みがこぼれていました!



過去最高の来場者数を記録した今年の済昭園夏祭りですが、事故や苦情もなく無事に終えることができました。
今年の反省点を踏まえて、来年はさらに盛り上がることができるようにしたいと思います。
来年も職員手作りの模擬店や個性溢れる催し物、そして豪華福引きで地域の皆様のご来場をお待ちいたしております。


このような取り組みを通して、済昭園のPR、地域と済昭園との繋がりの強化、そして地域の活性化に少しでも繋がっていけば幸いです。

ぜひ来年度も済昭園夏祭りへお越しください!!

【法人】 平成23年度 済昭園夏祭り1 【法人】 平成23年度 済昭園夏祭り2 【法人】 平成23年度 済昭園夏祭り3

(2011年8月22日 掲載)

済昭園 NEWS

【法人】 第41回塩田夏祭り 総踊り参加

8月16日に 第41回 塩田夏祭り が開催され、総踊りに法人として参加いたしました。


夕立が心配されましたが小降り程度で雨も止み、みな汗をかきながら「塩田音頭」と「うれしのほほん湯・遊・YOU」を踊りました。
済昭園職員50名程度も参加いたしまして、踊り慣れた「塩田音頭」はもちろん、「うれしのほほん湯・遊・YOU」も元気ハツラツに踊らせていただきました!

盆踊りと花火で、暑い夏を乗り越えることができそうです。

【法人】 第41回塩田夏祭り 総踊り参加1 【法人】 第41回塩田夏祭り 総踊り参加2 【法人】 第41回塩田夏祭り 総踊り参加3

(2011年8月16日 掲載)

496件〜500件 (全 553件)   <前の5件     ・・・   96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104  ・・・   >次の5件