社会福祉法人 済昭園

トピックス

【法人】 済昭園創立90周年記念 職員研修旅行 第2班の報告

済昭園は平成30年度に創立90周年を迎えます。
90周年記念事業のひとつとして、3ヵ年に渡って職員研修旅行を計画いたしました。

済昭園創立90周年研修会の第2班は、ホテルオークラJRハウステンボスでテーブルマナーの講習と共にフランス料理を堪能してきました。

オランダのアムステルダム国立美術館を再現した外観に魅せられたかと思うと、会場となる12階より見下ろす景色はオランダの街並みが広がっており「高い所は苦手・・・」と言う職員でさえ魅了されてしまいました。

テーブルマナーと言えば堅苦しいイメージですが、講師の方は天皇陛下や外国の方をお招きした晩餐会等に食事を出されることもあり、私たちが目にする事の出来ない貴重なお話を交えながら、楽しく、美味しく、美しく食事をする事が出来ました。

テーブルマナーとは、それぞれの食文化が培ってきた決まりに従い、食事の際に用いられる道具を適切に使い、食事を共にする人々に敬意をはらう礼儀作法であること・・・相手を不愉快にさせない事が大切だと教えて頂きました。
また、イギリス式とフランス式があり、日本人に多いのはイギリス式だそうです。

食前酒に始まり食後のコーヒーを頂く頃にはマナーを始め、豆知識も修得し心身共に生まれ変わったようでした。


今後3ヵ年に渡って研修旅行を計画していきます。
済昭園の90年のあゆみを再確認していただきながら、法人内職員の和の形成、そしてリフレッシュまで図れるような研修にしていきたいと思っています。