社会福祉法人 済昭園

トピックス

【法人】 平成28年度 第4回 公開講座介護勉強会の開催

今年度最後の公開講座介護勉強会を開催しました。

今回の講座は「接遇上手になる」というテーマで接遇の基本について学びました。
外部事業所から7名のご参加をいただき、済昭園からも25名が参加しました。

講師には元友朋会嬉野温泉病院の師長で、現在は佐賀県認知症介護指導者としてご活躍されている石村鈴子先生をお招きしました。

看護師として長い期間を通して培ってこられた豊富な経験や実体験を聴講し、また模擬演習などを交えて楽しく学ぶことができました。
話しの中で何度となく、一人ひとりのご利用者の想いに添うことの大切さを話していただきました。
一人ひとりへしっかり向き合うこと、一つひとつのケアを大切にすること、それが接遇上手の道であることを教えていただきました。

今年度前4回の公開講座を終了しましたが、本当に沢山の方に参加いただきましてありがとうございました。
来年度もまた、皆さんの学びが深まる研修を計画したいと考えていますので、是非ご参加いただければと思います。