社会福祉法人 済昭園

トピックス

【法人】 児童養護施設男子棟「直心館」及び有料老人ホーム・デイサービスセンター「美笑庵」 合同落成式

去る6月5日、「直心館」と「美笑庵」の合同落成式が挙行されました。


「直心館」は、児童養護施設の男子棟です。
男子棟のこれまでの定員は、20名となっておりましたが、30名へと増員されています。
また、心理療法に関連する箱庭療法室やプレイルームを新たに設置しました。
地域交流センターとして1Fにホールを設けております。ここを地域の皆様の行事や催し事の際に開放することで、地域との交流を活性化できればと考えております。また、風水害等の緊急避難場所としての役割も担うこととなります。

「美笑庵」は、デイサービスセンターと住宅型有料老人ホームを併設した事業所です。
デイサービスセンターの定員は15名、有料老人ホームの定員は12名となっております。
この美笑庵は、済昭園としては初めて五町田区から外へ踏み出した施設となります。
久間の冬野地区での事業展開ということで、是非とも久間地区の方々のご利用を頂ければ幸いに思います。



落成式典では、理事長挨拶に引き続き、工事経過報告を行いました。

次に来賓の方々より祝辞を頂戴いたしました。
・衆議院議員 大串博志様
・衆議院議員 今村雅弘様
・佐賀県県議会副議長 石井秀夫様
・佐賀県母子健康福祉課長 川久保弘二郎様
・嬉野市市長 谷口太一郎様
・九社連児童養護施設協議会会長及び佐賀県児童養護施設協議会会長 井上定保様

施行業者に感謝状及び記念品贈呈を行いました。
「直心館」・・・設計監理「哲建築設計事務所」様
         施行者 「松尾建設株式会社」様
「美笑庵」・・・設計監理「哲建設設計事務所」様
         施工者 「五光建設株式会社」様

その後、祝舞披露、職員と児童による余興、法人太鼓クラブ無心太鼓を披露し、拍手喝采のもと無事に落成式典を閉じる事ができました。


法人としましても、大きな事業の転換点を迎えていると感じています。
これからも「和顔愛語」の理念をより一層実践すべく頑張っていく次第です。