「葵会様」には毎月2回、特別養護老人ホーム済昭園においてシーツ交換のボランティア活動を行っていただいています。
「葵会」とは、塩田町の民生委員・児童委員協議会の女性の方々で組織されている会です。
今回は済昭園が招待する形でおいでいただきました。
毎月のシーツ交換のお礼と更なる交流を深めるという目的で開催しました。
葵会の皆さまによる演芸や歌唱の披露、リハビリを取り入れた手遊び等を行っていただきました。
利用者の皆さまも一緒になって口ずさんだり、手の運動に励んでおられました。
その後、済昭園自慢のおいしい食事をふるまい、旬の食材を使用した料理を召し上がっていただきました。
ご利用者さまとともに歓談を交えての食事会となり、昔の思い出を懐かしみながら話をされていたことが印象的でした。
これからも月2回のシーツ交換ボランティアと、年2回ほどの交流会を継続開催し、これまで以上の交流を行っていければと思います。