「福島県相双地域等への介護職員の応援依頼」 が、福島県社協よりありました。
九州の社会福祉法人が担当するのは、南相馬市の「特別養護老人ホーム長寿荘」で、佐賀県は6月に職員を派遣することとなっていました。
済昭園の職員の中に、被災地支援のために是非応援に駆け付けたいと手を上げてくれた職員が2名おりましたので、
佐賀県社協に仲介する形を取っていただき、福島県社協及び受入れ施設との調整を重ねてきました。
5月30日に現地入りし、31日に前任の福岡県のボランティアスタッフさんから引き継ぎを受けました。
6月1日より2週間、当方人の介護スタッフ二名がお手伝いをさせていただきます。
二人ともやる気十分で、色々なことを勉強してきたいと抱負を述べていました。
法人としてもこのような支援を行えたことを嬉しく思います。
一日も早い被災地の復興を願っています。