社会福祉法人 済昭園

トピックス

【法人】 平成28年度 第3回 公開講座勉強会

12月13日(火)に今年度第3回目の公開講座勉強会を開催しました。

済昭園から27名、外部事業所より12名の方に参加をいただきました。
参加いただきました皆様ありがとうございました。

今回の講座は「排泄介助の基本を学ぶ」ということで株式会社「光洋」様より、実技・演習をメインに講義をして頂きました。
パット、オムツの種類と特性について、さらにパットやオムツの当て方では実践を通して分かり易く説明してもらいました。
性別に分けての使用の違いや体型によるパット、オムツの選定方法まで基本的なことから応用までを丁寧に学ぶことができました。

受講者の方の頷く姿も多く、有意義な講義となったのではないかと思っております。
排泄介助は介護支援において大変デリケートな部分でもあり、私たち介護専門職にとって意識や技術が問われる所でもあります。
この学びを大切に法人職員、または地域の福祉職員においてスキルアップを図っていきたいと思います。

これからも、公開講座の内容が実りあるものになるように努めていきます。