平成27年11月5日から26日までの22日間に渡り、済昭園中堅職員研修を開催しました。
参加者は中堅職員として介護現場のとりまとめ、部下の指導育成の中心であるチーフ職と主任職を対象としました。
2日間の講義と演習にて、自分自身と所属部署の振り返りを行いました。
介護現場で抱える自己課題並びに職場の課題を明らかにした上で、課題の解決に向けた目標を設定してもらいました。
その後約3週間にわたり、職場内で課題解決の為の実践研修を行いました。
それぞれの参加者が抱える課題は共通したものが多く、研修生同士のフォローと職場の上司部下の協力の下、無事に研修修了日を迎えることができました。
最終日には、研修参加者一人ひとりが研修期間を振り返り、更なる成長に向けた力強い決意表明を行いました。
研修参加者の声として、「これまでの自分自身を振り返るいい機会となった」「職員間での介護に対する意識共有の大切さを学んだ」「相手は変えることができないので、まずは責任ある立場である自分自身が変わっていかないといけないと分かった」などの貴重な意見がきかれました。
これからも、済昭園は職員一人ひとりの成長に責任を持ち、法人として全力で応援していきます。
ご利用者様一人ひとりが安心して利用できるよう、優秀な福祉人財の更なる育成に努めていきたいと考えています。