社会福祉法人 済昭園

トピックス

【法人】 入職3年目職員研修の開催

今回は、平成24年度に採用した入職3年目の職員11名を対象にした職員研修を開催しました。

11月5日から3日間、監督職員が講師となり、済昭園基本理念と運営目的の再認識、済昭園の歴史と事業内容の理解、介護保険制度の理解、基礎的介護知識・介護技術の理解と習得など、11単元の講義及び演習を行いました。
2年半の実務経験を通して、身についたことの再確認の場、初心を思い出す場となり、気持ちを新たに一人ひとりが目標を掲げることができました。
また、受講生同士の意見交換やコミュニケーションも活発に行われ、同期生としての結びつきが強まる場にもなったようでした。

この後、11月いっぱいを職場内研修として位置づけ、3日間の講義及び演習での学びを基本に置いて職場内での実務研修を行っていきます。
このことを通して済昭園が求める職員像( 「済昭園の基本理念と運営目的を理解し、実践できる職員」「ご利用者様の尊厳を守り、その有する能力に応じた自立支援と介助を行える職員」「責任感と誇りを持ち、常に自己研鑽を行っていける職員」 )に一歩でも近づけるよう、しっかり教育を行っていきたいと思います。

今後もご利用者様、ご家族様へ安心できる良質なサービスの提供を行えるよう、人材育成に努めてまいります。