ニューストピックス

HOME > 済昭園トピックス

済昭園トピックスmenu

お知らせ

仕切りライン

施設

トピックス
251件〜255件 (全 553件)   <前の5件     ・・・   47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55  ・・・   >次の5件

済昭園 NEWS

【法人】 嬉野高校キャリア教育支援事業における講師派遣

嬉野高校の福祉科2年生と3年生を対象に「介護職員のキャリアアップについて」ということで講師を派遣しました。

嬉野市でも少子高齢化の影響にて、介護人材の不足が深刻になってきました。
そのような中、嬉野市にある嬉野高校は福祉科を設置しており介護福祉士(国家資格)の受験資格を取得できます。
そして毎年全員合格の実績を誇る嬉野市の素晴らしい宝です。

今回は2年生と3年生に対し、「介護を学ぶ君たちへ」と題して授業を行ってきました。
介護の仕事とは何であるのか、介護の仕事のやりがいとは何であるのか、これからどのような自分になっていきたいのかをこれまでの経験を踏まえながらお伝えし、また学生の皆さんと一緒に考えました。

笑いありの楽しい雰囲気の中にも真剣に熱心に受講していただきました。

授業のあとに学生の皆さんより感想文をいただきました。
ケアに対する気持ちが変わったこと、感謝の気持ちを忘れてあたり前になると心が貧しくなり良いケアができないことが分かったなど沢山の嬉しい気持ちをつづってくれました。

学生の皆さんが、素晴らしい福祉人材として、嬉野市を始めこれからの福祉の未来を支えてくれると思います。
心より学生の皆さんのご活躍を期待しています。

これからも済昭園は、法人職員の人材育成はもちろんのこと、未来ある子供たちや学生の皆さんに対しても学びの場を提供していきます。
安心して暮らせる地域づくりのために貢献していきたいと思います。

【法人】 嬉野高校キャリア教育支援事業における講師派遣1 【法人】 嬉野高校キャリア教育支援事業における講師派遣2

(2018年1月22日 掲載)

済昭園 NEWS

【児童】 篤志家様より金一封の寄付

児童養護施設宛に封書が届き、金一封の寄付がありました。

匿名での封書には、鹿島郵便局の消印が押されており、中にはお手紙も同封されておりました。
以下はお手紙の内容全文です。


--------------------------------------------------------------------------------

この度は突然失礼いたします。

私は昭和の終わりに生まれ、今現在、社会に出てなんとか自立した生活を営めております。

私は特に物欲がなく、最低限の生活を送っていく以上に金銭の使い道が特にありません。
有用な金銭の使い先を考えたところ、貴施設に使っていただくことで、未来ある子供たちのためになると考えました。そして、それは自分に嗜好品を購買する以上の価値があると信じております。

どれ程のお力になれるかは分かりませんが、無垢な子供たちに不遇の想いをさせぬよう、微力ながらお力添えになれば、と思います。

私は子供たちにとって、どのような物がためになるかは全くわかりません。
金銭の使い道は、貴施設が、もっとも子供たちのためになるように使っていただけたら幸いです。

未来ある子供たちを、是非ともよろしくお願い申し上げます。


--------------------------------------------------------------------------------


同じ内容の封書を昨年も頂いております。

匿名での御寄附ということで、同じ方なのか分かりませんが、頂きましたお気持ちと御寄附は、必ず子供たちのために使用させていただきます。

子供たちの血肉となり、希望となり、夢となるような使い道を検討させていただきます。

篤志家様、子供たちに代わり厚く御礼申し上げます。
本当にほんとうに、ありがとうございました。

(2018年1月3日 掲載)

済昭園 NEWS

【児童】 大正屋様よりお楽しみ会招待

嬉野温泉旅館大正屋様よりお楽しみ会の招待を受けました。

毎年招待いただき本当にありがとうございます!
子ども達はこの日をとても楽しみにしており当日はもちろん大興奮でした!

気持ちの良い温泉と美味しい料理を堪能する子供たちの笑顔を見ていると、支援していただいている皆様方、そして大正屋様からの温かいお気持ちがあればこそだと実感しております。

食事の後には、子ども達からのお礼の気持ちを込めて歌やダンスを披露させていただきました。
大正屋様、毎年本当にありがとうございます。

【児童】 大正屋様よりお楽しみ会招待1 【児童】 大正屋様よりお楽しみ会招待2 【児童】 大正屋様よりお楽しみ会招待3

(2017年12月25日 掲載)

済昭園 NEWS

【児童】 たくさんのサンタクロースからのクリスマスプレゼント

たくさんのサンタクロースより、児童施設の子供たちへクリスマスプレゼントをいただきました!


株式会社プレナス様より、「美女と野獣」「おさるのジョージ」のDVDを寄贈していただきました。
全国シャンメリー協同組合様よりシャンメリーを寄贈していただきました。
日本鏡餅組合様より鏡餅を寄贈していただきました。
門司一徹様よりクリスマスカードを頂いております。
福助食品株式会社様よりもち米を寄贈していただきました。
佐賀県遊技業協同組合様よりお菓子と図書カードをいただきました。
富士経済マネージメント様よりタオル・ハムセット・カレンダーを頂きました。
楽天株式会社様よりサッカーボール・クリスマスカードなどをいただきました。
武雄市地域婦人連絡協議会様より手作りのベスト・シュークリームなどをいただきました。
九州労働金庫様より書籍の寄贈をいただきました。
松尾建設様よりクリスマスケーキを頂きました。
北原會計事務所様より書籍を寄贈いただきました。
つかさ神崎様より菓子を寄贈いただきました。
ひのでや様よりクリスマスケーキを寄贈頂きました。


毎年たくさんのクリスマスプレゼントをいただきましてありがとうございます。
子供たちもほんとうに喜んでいます。
たくさんのサンタさんたち、ありがとうございました!!

【児童】 たくさんのサンタクロースからのクリスマスプレゼント1 【児童】 たくさんのサンタクロースからのクリスマスプレゼント2 【児童】 たくさんのサンタクロースからのクリスマスプレゼント3

(2017年12月24日 掲載)

済昭園 NEWS

【児童】 カスタムカーに乗ったサンタクロースからのプレゼント

九州夢物語様より訪問して頂きました。

子ども達も楽しみにしており、カスタムカーが来るのを見て大興奮しておりました。
サンタクロースの衣装を着てくださっており、幼児さん達は本物のサンタさんと思っている子達も多かったです。
たくさんのプレゼントを持って来て下さっており、ビンゴ大会やジャンケンゲームもしていただき子ども達もとても良い思い出になりました。

九州夢物語様、子供たちへの温かいプレゼントありがとうございました。

【児童】 カスタムカーに乗ったサンタクロースからのプレゼント1 【児童】 カスタムカーに乗ったサンタクロースからのプレゼント2 【児童】 カスタムカーに乗ったサンタクロースからのプレゼント3

(2017年12月17日 掲載)

251件〜255件 (全 553件)   <前の5件     ・・・   47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55  ・・・   >次の5件